北海道理容競技大会[大会開催要項]

第75回北海道理容競技大会
1.と き: 令和4年6月20日(月)
午前11時開会(午前10時受付)
※開会・受付時間が変更となりました。
なお、今大会は無観客での開催のため、来場されましても会場に入ることはできませ
んのでご了承ください。
2.ところ: BEAUTホール (札幌市中央区南2条西20丁目1番1号)
3.競技種目
1・2・3・4・特別部門は全国大会種目とし、1~3部は上位各2名計6名、4部・特別部門は上位
各1名を派遣候補とする。第5・6部門は北海道大会種目。全国大会種目は本来マネキン競技である
が、北海道大会種目も含め今大会はすべてウイッグ競技とする。
【第1部門】 フェード・フリースタイル(35分)
美しい色彩を主体とした、世界的なトレンドを感じさせる男性らしいフェードスタイル。
【第2部門】 レディスカット・トレンディアクティブスタイル(35分)
ヘアカラーを効果的に取り入れた、活動的な印象を与える実用性の高いレディススタイ
ル。
【第3部門】 ワールドヘア in Japan 2022 「D’S」(35分)
パーマ、カラーリングを効果的に取り入れ、「D’S」が提案するダンディズム&セクシ
ーな雰囲気を表現したヘアスタイル。
【第4部・ジュニア部門】 クラシカルバックバリエーションヘア (40分)
伝統的なクラシカルカットによる美しい刈り上げとファッション性のあるトップデザイン
やヘアカラーを調和させたヘアスタイル。
【第5部門】 クラシカル・バックスタイル・ドライヤーセット (35分)
【第6部門】 トライ&チャレンジ(学生種目)(30分)
ワインディング ・ ミディアムカット ・ クラシカルバックバリエーションセット
これからの目標、夢に向かってチャレンジ!
【特別部門】 マスタースタイリストアワード(25分)
全国大会および世界大会へつながる種目。
4.選手数: 選手の人数は制限を設けず、地区会長の推薦があれば出場できるものとする。
なお、第6部門・学生種目については養成施設協議会が別途決定する。
5.出場資格:
組合員およびその従業員である理容師。但し、第5部門は理容師資格の有無を問わない。また、学生
種目は理容科生徒であれば学年・年齢を問わず出場できる。
第4部門および特別部門は全国大会当日(10月17日)次の要件を満たしていること。
*第4部ジュニア部門:年齢満23歳未満の組合員および従業員である理容師。または各都道府県組合
が認める養成校理容科生徒(年齢制限なし、在学(籍)証明書を提出のこと)。
*特別部門・マスタースタイリストアワード:年齢が満40歳以上であること。
6.出場制限:出場は1人1部門とする。
7.表 彰:各部門ごと成績上位者を個人表彰する。
8.出場申込: 所定の申込書により地区会長または学校長の承認を得て申し込むこと。
第6部門・学生種目は養成施設協議会任意の書式で可とする。
(出場料)全部門 3,000円
9.申込締切: 令和4年4月15日(金) 北海道組合事務局必着とする。
【申込先】〒064-0802 札幌市中央区南2条西20丁目1番1号
北海道理容生活衛生同業組合
TEL 011-621-4648・FAX 011-612-4279
10.留意事項:会場となるビュートホールの駐車場は、契約者以外使用できません。
自家用車での参加、来場は禁止します。
また、会場施設および敷地内は全面禁煙です。ご協力ください。